HIBIKI FP OFFICE(愛知県名古屋市のファイナンシャルプランナー)の重永です。
おもしろいデータがあったので紹介します。
厚生労働省が発表した「平成30年国民健康・栄養調査結果の概要」です。
これによると、高所得者に比べて低所得者の方が喫煙者の割合が多いとのことです。
「いやいや、金持ちでもタバコを吸っている人はいるよ」というツッコミを心の中でした人はセンスがありませんので読み進めなくて結構です。
【喫煙と収入の関係】
冒頭でも書いた通り、高所得者に比べて低所得者の方が喫煙者の割合が多いという調査結果があります。
表の通りです。
習慣的に喫煙をしている男性の割合は以下の通りです。
年間所得が
200万円未満:34.3%
200万~400万円未満:32.9%
600万円以上:27.3%
たしかに、高所得者の方が喫煙者の割合が少ないという結果になっています。
昔に比べて喫煙者数自体は減少傾向にありますが、この比率はほぼ不変です。
【タバコの無駄を考えてみる】
著者は非喫煙者ですので、どうしても「タバコは吸わない方がいい」という偏った考えになります。
逆に「タバコ吸った方がいいよ!」というメリットの方が大きかったら教えてください。
さて、タバコの無駄について考えてみましょう。
・時間
・お金
・健康
・チャンス
ざっと挙げると、この4つを無駄にしている、というか損していると思います。
「時間」
タバコ休憩の時間が無駄だとすれば、1本=5分とし、1日1箱(20本)吸うと仮定すると、1日で100分(1時間40分)も無駄な時間を過ごすことになります。
1年で36,500分(608時間)で、実に25日間以上も寝ずに吸っている計算です。
20歳から吸い始めて50年間つづけると、30,417時間で丸1,267日分を喫煙タイムに割いています。
もちろん、タバコを吸いながら仕事をしたり、考え事をしたり、ゲームをすることも考えられますが。。
現代では喫煙できる場所が限られています。
喫煙所を探す時間、そこに赴く時間、タバコを買いに行く時間、もったいないですね。
「時は金なり」と言いますが、まさに時間は命ですよ。
さらに言うと、友人と出かけていて「ちょっとタバコ吸わせて」と喫煙所に止まると非喫煙者の人もそこから動けません。
喫煙者は、非喫煙者の時間(命、寿命)も奪っているのです。
「お金」
タバコ、どんどん値上がりしていますよね。
マイルドセブンが1箱300円から410円になったのは、なぜかよく覚えています。
(大学の先輩が発狂してたからかな?)
2020年5月現在、メビウス(昔のマイルドセブン)は1箱490円です。
1日1箱吸うと、年間で約18万円です。
50年間吸い続けると約900万円になります。(値上げしたらもっと高くなる)
非喫煙者はこのお金を別のことに使えます。
収入が同じ人だったら、どちらがいいでしょうか?
1ヶ月分のタバコ代15,000円を定額積立投資に回すとどうなるのか?
積立額:毎月15,000円
積立期間50年
利回り:年利2%
15,444,180円になります。
喫煙者はマイナス900万円、非喫煙者はプラス1,500万円で、差は2,400万円です。
タバコをやめて積立投資に回すだけで老後資金の完成です。
生命保険に加入している人は、喫煙者というだけで保険料が高くなります。
ここでもお金の面で損ですね。
「健康」
健康な身体が最高の資本だと思います。
あなた自身が働くことが最も安定して収入を生み出すことができるでしょう。
ご存知の通り、タバコを吸うと様々な疾病リスクが高まります。
健康を損なって働けなくなると、それこそ収入減です。
「チャンス」
・喫煙者は加入できない保険(もしくは保険料が高い)
・喫煙者は採用されない
・高級ホテル(禁煙ルーム)に泊まれない
いろんなチャンスが失われていると思います。
大学時代に友人が「喫煙所で知らない人とも仲良くなれるからタバコを吸った方がいいよ」
と言っていましたが、元気ですか?私よりカネ持っていますか?
【なぜ高所得者ほど喫煙者が少ないのか?】
個人的な見解ですが、上記に述べた通り、時間、お金、健康やチャンスを失います。
高所得者ほど「生産性の低いことを嫌う」という傾向があると思います。
だからこそ仕事で結果を残したり、コツコツと資産を形成できたりするのではないでしょうか。
【まとめ】
喫煙者は、タバコをやめて積立投資を始めたら、若い人だと老後資金の心配がなくなります。
逆に、やめないと絶望ですし、もしかしたら所得も増えないかも。。
非喫煙者で積立投資をやれていない人は家計を見直す余地があります。
資産形成にとって時間は最大の味方になります。
生産性の低い時間を自己投資や積立投資にシフトしてはいかがでしょうか?
LINE公式アカウント友達追加で2大特典プレゼント!
虎の巻其の壱「クレジットカード」
年間37万マイル貯める男が使うクレジットカード1枚を大公開!
虎の巻其の弐「ふるさと納税の極意」
ふるさと納税の自己負担が実質0円!?知らなきゃ損の裏ワザ!
その他、セミナー情報をはじめ世界情勢や旬な情報をお届けしています!