HIBIKI FP OFFICE(愛知県名古屋市のFP事務所)の重永です。

キャッシュレス決済がどんどん普及しています。

本日、経営者の方達とランチしている中、キャッシュレス決済の話題になり気になったので、キャッシュレス決済の使い分け方や注意点をお伝えします。

スポンサーリンク

広告

広告

【いま話題のキャンペーン】

今日のホットなニュースを紹介します。

PayPay、LINE Pay、メルペイの3社は合同で、全国のセブンイレブンにて、「最大20%戻ってくる!キャンペーン」を7月11日から21日まで実施すると発表しました。3社合同によるキャンペーンは、今回が初となります。

私の昼ごはんはしばらくセブンイレブンになりそうです。

セブンイレブンといえば、7月1日から「7pay(セブンペイ)」が始まります。

他の決済方法と対して変わりません。普及させるために大きなキャンペーンがあるか注目ですね。

【テレビCMで「還元率70%」】

いま一番テレビで目にするのはメルペイではないでしょうか。

最大70%還元なんてすごいですよね。このキャンペーンも今月いっぱいで終了するみたいですが。。

還元上限は“合計”2,000Pというのは
キャンペーン期間中合計2,000Pということらしいです

メルペイに限らず、高還元キャンペーンには気を付けたいことがあるので紹介します。

【還元の上限】

先述のメルペイに限らず、記憶に新しいペイペイのキャンペーンでもそうですが、還元の上限があります。

「1回の利用で上限◯◯ポイントまで」「キャンペーン期間中で計◯◯ポイント」といったように、大金を使いまくればいいというものではありません。

話題になったペイペイの最初のキャンペーンの際は、この上限がかなり甘く、大フィーバーしてすぐに100億円キャンペーンが終了しましたね。

話題になったPayPay最初のキャッシュバックキャンペーンです

いくら分まで高還元の対象なのか確認することをオススメします。

【賢い人は使い分けている】

多くの決済方法が出てきて訳が分からなくなってきますね。。

「このドラッグストアではこの決済方法だと高還元」

主婦は知っている方が多い印象です

「このコンビニだとあの決済方法が高還元」

「このクレジットカードと紐付いていると高還元、それ以外は0.5%しかあげないよ」といったように、かなり複雑化しています。

ドラッグストアでのキャンペーンです

複数の決済方法とポイントを管理できる人ならいいですが、なかなか難しいですよね。。

もし使い分ける場合も、先述の「還元上限」などに注意しましょう。

高還元キャンペーンもいつ終わるか分からないから注意しましょうね。

【まとめ】

便利になっていくのは素晴らしいですが、同時に複雑になっていますね。

近い将来、1つのアプリで複数の決済方法やポイントを一元管理できるようになるといいのですが。。

FPとしては、可能であればその時その時の最新情報を仕入れて「この店ではこの決済方法がお得」と使い分けることをオススメします。

いやいや、難しいよーという方は、私がゴリ押ししているクレジットカードで支払ってマイルを貯めておけばOKです。昨日と一昨日で計9名の方にクレジットカード活用セミナーを受講していただきました。

さっそくクレジットカードを申し込んでいた方もみえます。毎回、大好評ですので、次回開催をお楽しみに。(暑い時期はヤル気が起きませんので秋になるかもです。。)