HIBIKI FP OFFICE(愛知県名古屋市のFP事務所)の重永です。

先日ニュースになっていたので、対策等を考察します。

とくに太陽光発電設備のある住宅に住んでいる人、太陽光発電投資をしている人も他人事ではありません。

Sponsor link

広告

広告

【盗まれているのは送電ケーブル】

ニュースでは産業用の太陽光発電に使われている送電用ケーブルが盗難に遭っていました。

「え?太陽光パネルは盗まれないの?」と思うかもしれません。

たしかに太陽光パネルの方が高く売れそうなのに。。

「太陽光パネルが盗まれない理由」

たしかに太陽光パネルは高く売れますが、シリアルナンバーで管理されているため、盗んだものを国内に流通させるとすぐバレます。

シリアルナンバーを潰したら怪しすぎますしね。

あとはデカくて重いので盗みにくいのも理由の一つのようです。

とは言うものの油断は禁物です。

海外で売りさばく盗難グループもいるようです。

海外だったらシリアルナンバーがあろうと足がつきにくいでしょう。

実際に過去にはパネルが盗まれている事例もあります。

「なぜ送電ケーブルが狙われるのか?」

送電ケーブルは銅でできているために、それを取り出して高く売るため狙われています。

銅は換金しやすいですからね。

海外でも高値で取引されるので、盗難グループとしても好都合です。

パネルよりも簡単に(ぶった切って)持っていかれてしまいます。。

【住宅用ではなく産業用が狙われる理由】

理由は2つ、「人目が少ない場所にある」「規模が大きい」からです。

「人目が少ない場所にある」

産業用太陽光発電は規模が大きく、日当たりのいい広い土地が必要です。

土地代の高い場所に設置したら採算が合わないので、田舎(人さと離れた)に設置します。

ほぼ山です。

犯行中も見つかりにくいのはもちろん、気付かれるのも時間がかかります。

現に、盗まれたことに気付いたのも「あれ、送電されてない」となったからだそうです。

人目が多い住宅街に設置してあるものよりも、人さと離れた産業用が狙われるのも納得です。

「規模が大きい」

住宅用に比べて、産業用は何倍もの規模があります。

その分送電ケーブルも大きく、長いものが使われています。

約2,000メートルの送電ケーブルが盗まれた事例もあるくらいです。

【対策】

「防犯カメラ」

防犯カメラがある所か、ない所かと言えば、ない所で盗まれるでしょう。

犯人特定だけではなく、設置されているだけで抑止力があります。

最近では防犯カメラもAIが搭載されていたりと性能が上がっているので、設置していない場合は設置しましょう。

「管理会社に対策を聞いてみる」

太陽光発電投資をしている人は、管理会社に質問してみましょう。

また、万が一盗難被害に遭った場合に具体的にどうなるのかも確認しておきましょう。

「不定期に巡回してますか?」とかツッコんで聞いてみるといいでしょう。

「保険に加入する」

盗難を防止するものではありませんが、盗難補償に加入することも検討しましょう。

まずは管理会社に問い合わせて、心配だったら加入するといいでしょう。

【まとめ】

住宅用が盗難に遭う例は過去に内容ですが油断は禁物です。

そして、投資としてやっているのに盗難や自然災害のリスクを把握していないのはありえません。

もしも現在太陽光発電投資をしている人は、メーカーや管理会社に聞いてみましょう。

個人的にはワンルームマンション投資の方がいいと思うけどなあ。。