HIBIKI FP OFFICE(愛知県名古屋市のFP事務所)代表ファイナンシャルプランナーの重永です。

家計簿をつけること、FPとしてはおすすめなのですが、「家計簿をつけること」に満足してしまうのは危険です。

毎日毎日、家計簿とにらめっこするのはオススメしません。

明日から資産運用をしよう!と考えている人で、家計簿をつけていない人は、この記事を読んでからスタートしてください。

スポンサーリンク

広告

広告

【家計簿の役割】

「なぜ家計簿をつけるのか?」を考えたことありますか?

「何に、いくら」かかっているかを把握するためです。

「今月は光熱費に◯◯円」「今月は食費が◯◯円だったんだな」と、収入と支出を把握することです。

ここで赤字だったら「やばい!」と思って見直しますよね?

この作業自体に時間をかけすぎるのはあまりおすすめできません。

多くの人は「家計簿をつけること」自体が目標になってしまっています。

綺麗に書けて満足しています。

家計簿の本当の役割は「収入と支出を把握すること」です。

【家計簿と投資の相性】

相性バツグンに良いです。

なぜかというと、自分の収入と支出(キャッシュフロー)を把握していないのに投資をするのは危険だからです。

投資は、生活費ではなく余裕資金でするべきです。

生活費がいくらなのか?余裕資金はいくらなのか?を把握するためにも家計簿をつけることが重要なのです。

「余裕資金がなくて投資(資産運用)ができない」と言う人が家計簿をつけたら投資のための余裕資金を捻出できる例もあります。

収入と支出を把握したら、削れる支出も見えてきます。

たとえば、過大な保険料、行っていないジムの年会費などを見直せば、それは余裕資金となり、投資をスタートできます。

【お金持ちほど無駄な出費にはうるさい】

優秀な経営者は、徹底的なコストカットが得意です。

「収入と支出を知る」という基本が自然とできているのです。

もちろん私生活でも、無駄な出費を嫌います。

ついついコンビニで買いすぎたり、値引きシールにつられて賞味期限間近の惣菜を買って腐らせたり、、、

無駄な支出を見直すことも、立派な資産形成なのです。

お金持ちになるには、お金持ちのマネをすることです。

普段の何気ない支出も見直してみてはいかがでしょう。

【まとめ】

家計簿をつけること自体に満足してはいけません。

家計簿の最大の役割は「収入と支出を把握すること」です。

この収入を増やすことは、サラリーマンは難しいですが、支出を減らすことは誰でもできます。

支出を減らすことも立派な資産形成です。

自分を見つめ直してみましょう。